焼きラーメンって煮ラーメンじゃね?(^^;[酒とか食べ物とか]
(2012-05-18 08:53:42) by shinoda


先日、庄原に向かう途中で三次で昼飯を食うことにした。
庄原まで行っちゃうと店の選択肢が激減しちゃうからな(^^;

<画像:20120508_kagetsu.JPG>
そこで入ったのが「ラーメン花月嵐 三次店」

全国チェーンの店だが、山口県には店が無いし、広島市内でも俺の活動範囲内には店が無いので今まで入ったことがなかった。

さて、何にしよう・・・と思ってメニューを見ると、「裏MENU」という気になるワードが(笑)
いや、メニューに載せている時点で既にそれは表メニューだと思うのだが、やはり、「裏」の文字には人を惹き付ける何かがある(笑)

「裏メニューがなければ花月嵐にはいかないとおっしゃるお客さんもいらっしゃいます」とか書いてあるし。ますます、それはもう表メニューなんじゃないのか?(^^;・・・と思いつつ、焼きラーメン 660円を注文。

熱い鉄鍋に載って出て来たそれは・・・煮ラーメンであった(^^;

これは、あれですねえ、鍋の最後に中華麺入れてぐつぐつ煮込んで、汁気が無くなってきた時のアレそのものですねえ(^^;
麺もグダグダだし。もっと、こう、パリっと焼けてる麺を想像してたでぇ。

<画像:20120508_yakiranmen.JPG>
ちゅうことで、「モツ鍋の最後の〆の中華麺(それも麺煮すぎ(^^;)」をもそもそといただきました。
〆のラーメンはその前に美味い鍋を食ってるからこそ意味があるわけで、いきなりのコレはちょっと厳しいな(^^;
そうそう。汁気の多いフカフカの焼きそばがあるじゃん。給食に出てくるソフト麺使った焼きそばね。あれにも似てる。

ああ、マジで期待はずれ。普通のラーメン食っておけばよかった。

まあ、今度はレギュラーメニューの「嵐げんこつらあめん」を食ってみることにするよ。
それで、ちゃんと店の評価をするなりよ。
しばらく花月嵐の近くを通る機会はないけどね。(一応、宇品に一店あるみたいだなあ)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8