天天漁港、今回の春限定メニューもパッとしなかった・・・[酒とか食べ物とか]
(2012-05-29 11:13:21) by shinoda


おっと、いかんいかん。
天天漁港季節限定メニュー評論家なのに、この間食った春限定メニューのことをブログに書き忘れてた。

<画像:20120430_tenten3.JPG>
先月末、4/30に家族で「天天漁港 周東店」に行ったのである(支払いは俺の小遣いだ!とほほ・・・)。当然、俺は春限定メニュー中心に・・・と思ったんだけど、なんかパッとせんなあ(^^;

「あぶりやりイカ」「桜ゴマどうふ」「蟹マヨサラダ(ごめん、これはうろ覚え)」「豚の角煮」「桜餅」なんだけど、正直、心ワクワクするものが一つも無い。
試しに「あぶりやりイカ」と「蟹マヨサラダ」を取ってはみたものの、まあ、こんなもんかな・・・って感じで。

「あぶりやりイカ」の食感は好きだったけど、味の方はそんなに軽く炙った時のイカの良い匂いがしたわけでもなく、「ふーん」って感じ。これで 231円かあ・・・と。

「蟹マヨサラダ」も同じ。「ふーん」で、これで 189円かあ・・・と(^^;

俺は南岩国の AKIYAMA は大好きなんだけど、天天漁港は AKIYAMA 系列になってから確実に楽しくなくなっている。
味の方は相変わらず悪くないと思うんだけど、「回転寿司屋」のワクワク感は確実になくなってるな。

<画像:20120430_tenten2.JPG>
かつて、「車えび」「馬タン」「焙りハモ」「紅イカ」「桜ヒレ肉」「桜ベーコン」「鯨のベーコン」それに「爆弾わさび」などのメニューで俺を楽しませてくれた(もちろん、この中にも完全に失敗だと思われるネタもあったけど(^^;)、あの天天漁港はどこへ行ってしまったのか・・・

もう、こんなメニューしか出せないのなら、季節限定なんかやめてしまえばいいのに・・・

ちなみに、熱燗で飲んだ「特別本醸造 ほまれ」(八百新酒造)は美味かったなあ。
せっかく良い酒を飲ませてくれる店なのになあ・・・

あの頃の天天漁港、カムバーーーーーク!!!

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8