大牟田ラーメン食べるのも一年半ぶりくらい[酒とか食べ物とか]
(2012-05-31 14:42:48) by shinoda


先日、尾道でLAN工事をした後、高速代を浮かすためにずっと国道2号線を走って帰ったので、途中三原にて「こがもん亭」に寄って昼飯を食った。

<画像:20120423_oomuta1.JPG>
「こがもん亭」は大牟田ラーメンの店である。三原市あたりの2号線を走ることもあまりないので、実に1年半ぶりだ。
大牟田ラーメンというのが未だによくわかってないのだが、ここのラーメンは好きだ。
うん、それでいいじゃないか(笑)
俺、ラーメンばっか食ってるわりに、ラーメンの知識あんまり無いんだからツッコむなよ(^^;

この日の注文は、大牟田チャーシューメン 660円+ミニチャーハン 200円で、計860円なり。
チャーシューメンのチャーハンセットと考えると、まあ、リーズナブルな価格だよな。

ラーメンは相変わらず美味い。
ネギ、キクラゲ、紅ショウガ、高菜、ゴマといったトッピング、それに特徴的な黄色い中太麺もこのスープと良く合っている。
大牟田ラーメンというのは、ホント、なかなかいけるよ。

それに、チャーシューが良かった。
割と厚めに切ったチャーシューが5枚くらい載ってて、これは十分なボリューム。
そして、美味かった。このチャーシューの味好きやわ。

でも、何か、前回来た時と違うなあってことが二点ほど。

<画像:20120423_oomuta2.JPG>
まず一点目。何か、麺が柔らかくなってない?
この店は「うちの麺は固めなので、柔らかいのが好きな人は言うてね」という意味の張り紙がされているほど麺が固い・・・はずだったのに、何かこの日は「やわらかめ」の茹で具合。
カタ麺好きの俺としては、「ん?」って感じだったな。

もう一点が、何か、チャーハンの作り方、変わった?
いや、味は十分美味いのだが、前回来た時のような「ふんわりほぐれてぱらぱら」な状態ではなく、少しベチョっとした感じで、うん、何かオコワっぽく固まってる。
まあ、味自体が悪くなってるわけじゃないんだけど、ふわふわぱらぱらなチャーハンが好きな俺にはちょっと残念だったかな。

ま、というても十分美味い店。もう、ひと通り LAN工事案件も落ち着いたので、またしばらく三原方面に来る用事はないかもしれん。
しばらく食べられないな、大牟田ラーメン。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8