qmail の config begin failed エラーは出なくなってた[UNIXやLinux]
(2012-09-07 06:55:56) by shinoda
以前(もう 3年も前の話だけど)、vpopmail のホームディレクトリ(domains/example.com/shinoda とか)の下の .qmail ファイルに ./Maildir/ の記述を付けると、
delivery 3: deferral: client_connect:_warning:_config_begin_failed/Aack,_child_crashed._(#4.3.0)/
どうも、他のマシンで vmkpasswd して作成した vpasswd.cdb をそのまま使っていたためだったようだなあ・・・(サーバの引っ越しを行った後だったので)
この vpasswd.cdb を使って認証はちゃんと出来てたので、そこに考えがいかんかったよ。
新しく追加したドメインのユーザでは上記のような問題が発生していないので、「おや?」と思って上記トラブルの発生したドメインのアカウントで試してみたところ、ホームディレクトリ下の .qmail ファイルに ./Maildir/ を書いても全然問題なくなってた。
いや、ま、実のところ、ホントに vpasswd.cdb の問題かわかんないんだけど、トラブル発生後にしたことといえば、ユーザ追加などで vpasswd.cdb を更新したくらいだし、ホームディレクトリの情報も vpasswd.cdb が持ってるわけだから可能性が高いかなっと。
まあ、今度サーバ引っ越し作業をして同じようにエラーになることがあれば、その時には vpasswd.cdb を作り直してみて、うまく行くか実際に試してみようてぇ。
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8