EeePC で、空き容量作成に四苦八苦[Windows]
(2008-11-03 20:44:51) by shinoda


<画像:hdd2oo81103.jpg>

しかし、本当に Windows というのは無駄にディスクを喰う OS じゃねえ。
しかも「無駄なファイルを隠す」し。
ほんま、Microsoft が「神」である立場というか、利用者は「愚民」だという思想が見え見えで気色悪いわ。

Program Files フォルダとか移動して、1GB ちょっとくらい C ドライブの空きを作ってたのに、Windows Update を何度かかけたら、もう残り 540MB ですよ。

何なの?それ?
OS のアップデートで 500〜600MB も使用量が増えるのって何?

で、ディスクのクリーンアップを行ってみたんだけど、「古いファイルの圧縮」が 420MB 以上あるなんて出てるのに、それを削除するファイルとして指定しても、100MB ちょっとしか使用量減らないんでやんの・・・

Windows って・・・Windows って・・・

結局、裏技的な、

(1) 「システムの復元」の容量を最小値の 200MB まで減らす。

(2) C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download の下のファイル(Windows Update でダウンロードしたファイル)を全て削除。

という対応で、未使用領域を 1.7GB まで増やした。

Windows って・・・Windows って・・・


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8