WarHammer40,000 のミニチュア作り、やっと4体目・・・(^^;[ゲーム]
(2012-12-06 09:46:20) by shinoda


WarHammer40,000「ブラックリーチ強襲」を買ってから、一週間が過ぎた・・・

<画像:20121206_wh40k.JPG>
その間に色塗りの済んだミニチュアはオルク 4体だけである・・・

この調子だと、全部塗り終わってゲームが出来るのは、来年の春以降だな・・・(^^;

昨日は Twitter で「スペースマリーンの方が作りやすい(塗りやすい)からそっちにしたら」というアドバイスももらって、俺も一瞬そんな気になったんだけど・・・

しかし、やっぱオルクの方が格好良いからなあ・・・俺的には(笑)

そうそう。この「ブラックリーチ強襲」についているルール本は古いんだそうだ。
確かに、買う前に Web で色々見てた時、「新ルールが・・・」って文章はちょこちょこ目にしてたんだけど、よもや旧ルールのセットが普通に売られてるとは思わず、確認せずに一番安かった「ブラックリーチ強襲」買っちゃったんだよね(^^;

正に、ヤマダ電機商法(笑)。以前、商工センターのヤマダ電機のPCパーツコーナーじゃ、古い仕様の拡張カード等を現行仕様のカードと並べて売ってて、間違って買っちゃう素人が続出だったんだよね。あれと一緒(^^;

ちなみに、ルールが変わっただけで、ミニチュア(駒)はそのまま使えます。

まあ、のんびり色塗りながら、金を貯めて新ルール本を買うことにしよう・・・

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8