InternetExplorer と Cookies[コンテンツ制作のこと]
(2013-02-21 14:17:27) by shinoda


う〜む・・・

何か、俺のプログラムで吐いてる Cookies に問題があるんだろうが、InternetExplorer 以外(Firefox と Chrome)では問題が発生しないのでよくわからんわ。
まったく、InternetExplorer はどこまでプログラマ(&Web デザイナ)泣かせなんや・・・
早く Internet の世界から撤退してくれんかなあ>Microsoft

問題の症状というのが、「2回目以降の Cookies を受け取ってくれない」というもの。
Cookies を吐くページを二度目に開こうとすると、受信中の状態のまま何も表示されないのだ。
色々調べた結果、(Cookies を受信する時、ダイアログを開くようにしてるんだけど、それも開かないので)Cookies を受け取ってない(拒絶ではなく、例えば Cookies の終了がわからなくて、ずっと続きのデータが来るのを待っているような)様子。
上に書いたように、同じページを Firefox と Chrome で開いた時は一切出てこない症状なので、何か、InternetExplorer 的に気に入らないデータなんだろうな、俺の Cookies(^^;

ちなみに、その Cookie は検索ページの検索条件をセットしたもの。

search=prg=hoge.php<>h1=1<>h2=0<>h3=1<>kw=<>new_flg=;

って感じだ。
何の問題があるのやら。
ちゃんと日本語や、';'のような記号が入る時は URL エンコードしてるしなあ。

で、よくわかんないので、本来、Cookies の仕様的にはエンコードの必要が無いはずの「prg=hoge.php<>h1=1<>h2=0<>h3=1<>kw=<>new_flg=」の部分を丸ごとエンコードしたら、今のところ InternetExplorer での変な動作もしなくなった。
む〜ん・・・

・・・と思って、今やってみたら、何度かやってるうちに同じ症状出ちゃったなあ・・・

・・・と思って、もう一度やってみたら、まったく同じデータで同じ操作しても症状出ないなあ・・・

いい加減にしろよ、InternetExplorer・・・
お前のせいで、Internet の世界はホントつまんなくなってんだよ!

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8