でかい荷物って、運輸会社の支店までしか運んでくれないのね[趣味の世界]
(2013-05-13 01:02:04) by shinoda


シット・オン・トップタイプのカヌーを買いました。

<画像:20130512_seinou1.JPG>
いやあ、オンラインショップで安かったので・・・衝動買いで・・・(^^;
バイクを買い換える時のために・・・と始めたばかりのへそくりがあったんですが、一瞬で消えてしまいました。
まあ、一応、普通に店頭販売している平均的値段より 1〜2万円安く買えたので良いかなっと(笑)

シット・オン・トップカヌーというのはコクピットが無いタイプのカヌー。
プラスチック製の一体構造で空洞のあるボディのため、(中の空気のおかげで)安定性があり沈むことは絶対にない。
まあ、コクピットの無いスタイルは「人それぞれ、好き好き」で、カヌー教室で普通のカヤックに乗っている次男坊は、「え?これがカヌー?格好悪ぅ〜!!」とか言ってた(^^;

あ、買ったのは「Malibu Kayaks stealth12」という製品。

カヤックフィッシング(カヤックを漕いで移動しながら釣りをすること)用に開発された艇で、もちろん俺もバスフィッシング用に購入。
波のない湖なら艇の上に立ってキャストするのも可能なくらいの安定性らしい。凄いな。いくらシット・オン・トップタイプのカヌーが安定してるといっても、スタンディングキャスト可能というのは凄いよね。
ちなみに、「シーカヤック」としてカテゴライズされているくらいで、もちろん海でもOK!ただ、「海の上ではスタンディングキャストはやめましょう」とのこと(^^;
ま、カヤックは沈まないだろうけど、揺れたら確実に上に立ってる人間は海に落ちるね(^^;

しかし、まあ、こんな風に安定性が高い分、舟は大きくなる。
カヤックなんかよりは短いけど、全長 376cmである。
このサイズになると自宅配送はしてくれず、運送会社の支店止めになるんだよなあ。

<画像:20130512_seinou2.JPG>
最初、通勤に使っている軽自動車(MRワゴン)にキャリア付けて運ぼうかと思ってイエローハット岩国店に行ってみると、MRワゴン用のキャリア売り切れ〜(^^;
他店にも在庫がないため問屋注文になるが、そうすると物が来るまで 1週間〜10日かかると言う話。困った(^^;

376cmあると、とてもじゃないがノアの中にも詰めん(^^l
ということで、隣に住む弟の軽トラを借りて西濃運輸岩国支店まで受取に行ったのであった。

いやあ・・・でけぇ・・・(^^;

3m76cmって、想像していたより随分でけぇ・・・
西濃運輸の人も「軽トラで大丈夫ですか?」と心配してたけど、何とか自宅まで持ち帰ることは出来た。
でも、取りあえずMRワゴン用のキャリアでも買わないと、湖まで持っていけんなあ、これじゃ(^^;(軽トラはいつでも借りられるわけじゃないし)

ホント・・・でかいわ・・・(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8