田平屋のらーめん[酒とか食べ物とか]
(2008-11-18 19:12:20) by shinoda


<画像:081113_183448.JPG
<画像:081113_182410.JPG>

田平屋は「でんびらや」と読む。ちょっといやらしい響きだな。だって、「でんびらや」と聞けば、誰もが「臀部のビラビラ」を想像しちゃうもんな。

実際は段原のメイン通りに面した居酒屋である。

そんな田平屋に入るのは二回目だ。
以前、牡蠣肉エキスとか、色々と身体によさげなものが入ったスタミナラーメンを食べたことがあるのだが、(不味くはなかったが)それほど魅力も感じず、それ以来入ったことがなかったのだ。

今回、いつも残業飯を食いに寄ってた東来軒が、いつの間にか値上げを実施してたので(丼物が、580円から650円になってたよ!)新たな残業飯屋開拓のために入ってみたのである。

頼んだのは、ラーメン。550円也。

ここのスープは「澄んでいない濃い目の醤油味」
大将に怒られそうだがあえて言えば「高級な出前一丁」って感じだな。(笑)

いやあ、実際、味も濃いよ。
スタミナラーメンじゃなくても、にんにくの味がガンガンするしね。元気が出そうだが、にんにくの匂いは大丈夫なのか?残業しないといかんのに!
ま、どうせ加齢臭もしてるし、今更にんにくの匂いなんか気にしないけどね!!!(笑)

つーぐあいに、けっこう濃い味なのだが、たっぷり入ったしゃきしゃきのもやしとネギが中和してくれるから、濃い味に苦手な人もいけるんじゃないかなあ。

そして食後はもちろんワークアウト。
比治山を越えて事務所に帰ったのでありました。


■2008/11/13 18:29

タイム  12分06秒
ペース  9分58秒/km
距離   1.21km
カロリー 103kcal


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8