同じワークスペースを指定して開発できんのか?[Android]
(2013-05-21 21:11:10) by shinoda


以前、Adobe Flash Builder では、自宅用と職場用を買って、それぞれの PC から Dropbox 上に作ったワークスペースを共有して、つまり、会社で作ったプログラムを、自宅に帰ってから修正して実行してみる・・・なんてことをしていたわけだが・・・
(ちなみに、Flash Builder も Eclipse ベースの IDE である)

Android 用のプロジェクトじゃそういうこと出来んの?

会社の ADT bundle Eclipse で作成した Android アプリを、自宅の ADT bundle Eclipse(バージョンは同じだが、会社は 64bit版、自宅は 32bit版)でビルドしようとしたら「ソースが見つからない」とかエラーが出て実行出来ず・・・

会社で、Android SDK のバージョン上げたら同じようなことになってしまったけど・・・

やっぱ、32bit版と 64bit版ではワークスペース、というかプロジェクトを共有することって出来んのかね。
まあ、一からプロジェクト作り直して、ソースをコピーしてやれば問題なく動くんだけど・・・

Subversion とか使ってソースの共有せいという話なんかなあ。

自分独り、会社と自宅でソース共有したいだけなのに、ちょっと不便だな(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8