今度はきちんと替え玉を「ハリガネ」で(笑)[酒とか食べ物とか]
(2013-07-10 07:50:52) by shinoda


開店の日に行って、せっかくの開店記念サービスである「替え玉2玉まで無料」を利用し忘れていた俺は、翌々日の昼飯時にリベンジを行ったのである(笑)

<画像:20130706_naru1.JPG>
ちょっと早めの 11時40分頃行ったのだが、既に席は7〜8割方埋まっている感じ。
平日の昼なのに、えらい大盛況やなあ。まあ、ちょっとさっぱりしたスープなのでホントの豚骨好きには物足りないかもしれんけど、けっこう万人にウケる味だと思うわ。

で、開店三日目ということで店内はまだまだてんやわんや。
ホントは唐揚げor餃子の無料券が使いたかったんだけど、こうてんやわんやだと使うのが申しわけないなあと(なんか、バイトのおばちゃんが混乱しそうだし)白ラーメン 630円のみ注文。麺はバリカタで。

・・・が、けっこう皆平気で使ってるなあ、無料券。
へたに気を遣って損したわ(^^;まあ、それが俺の生き様なので仕方あるまい。

味の方は、上に書いたように割と「さっぱり、あっさり」している。変な癖が無いというか。これが、もしかしたら「豚骨好き」には物足りないかもしれないけど、濃厚とろとろのチャーシューの味とも合ってて、俺は好き。

そして替え玉だ(笑)
俺は日頃替え玉する習慣がないので、いつものようにスープを飲みきってしまわないよう注意して、今回はしっかり替え玉しました。

固さは「ハリガネ」で(笑)

<画像:20130706_naru2.JPG>
「本場じゃハリガネとか粉おとしとか、そんなの注文しねえよ」という意見もありますが、俺はハリガネまでは普通に食える固さだと思うがね?
豚骨ラーメンの麺の細さなら、十分有り得る固さだ。

が、やっぱ、ちゅるちゅるちゅるとは啜れないんだよね(^^;
なので、がっつり一気に口に放り込む必要があって、食感は「重い」(笑)
そういう意味では「固さはバリカタまで」という意見にも納得する。
どっちやねん(^^;

さて、帰り際にまた唐揚げor餃子のタダ券をもらったので、今度は「タダ券を使う」ことに挑戦だ。

あ、それと、一度だけ「粉おとし」にも挑戦しとくか。
そこまでいくと「やり過ぎ」という意見には賛成だけど、ま、一応「経験」ということで(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8