取りあえず、自転車をローラー台に取り付けた[ダイエット]
(2013-07-31 00:03:00) by shinoda


一応、動くようにした(ホント、最低限漕げるようにしただけ)ブリジストンのロードバイクをタイヤドライブ式トレーナー(ローラー台)に取り付けてみた。

<画像:20130730_ELITE.JPG>
そう、この間、いきなり雨ざらしで放置していたブリジストンを修理したのは、このためなのであります。

もう 8年くらい前に買った ELITE のタイヤドライブ式トレーナー。
三滝に事務所を借りてた頃は、何せ事務所が無闇に広かったので、このローラー台置いて時々漕いでたんだけど、ここ5年くらいまったく使ってなかった。

実はこれ、ワイヤレスで回転数とか消費カロリーを手元のディスプレイに送ってきてくれるという当時としてはけっこう画期的な商品で、他のタイヤドライブ式のローラー台の倍くらいの値段がしたんだよな。イタリア製だし(笑)
しかし、こっちに持って帰ってから部品がいくつか行方不明になり、ワイヤレスで云々は出来なくなっちゃったけど(^^;

ま、漕げるだけでいいのだ。
目的はダイエットだからな。

取りあえずまだ自転車の整備が終わってないので、思いっきり漕ぐことはできんけどな(^^;
思いっきり踏み込むと、2, 3回転毎にチェーンが滑る(^^;
(リアディレーラーが未調整ということ以外にも、ワイヤーがサビサビだし、正常な状態に戻すのはけっこう大変そう(^^;)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8