朝から「みずなか」のチャンポンを[酒とか食べ物とか]
(2013-09-29 16:33:37) by shinoda


朝まで広島で仕事をして、通常であればその日も夜まで引き続き広島で仕事をするんだけど、その日は昼に岩国で用事があったので朝帰りとなりました。

朝の 8時すぎに、いつもとは逆に国道 2号線を下っていく俺。

<画像:20130920_mizunaka1.JPG>
腹が減ったので「朝ラーメン」と洒落込もうかと、途中で大野のラーメンショップに寄ってみたけど、オープンは 9時から。
まだ 20分くらいあるなあ・・・と更に下っていくと、目に飛び込んできたのは「お食事処 みずなか」の看板。
そうか、ここがあったか・・・

ここのラーメンは500円という格安設定でありながら意外といけるのである。

ということで、早速車を駐車場に滑り込ませ、店内の食券機の前に。
が、ここで迷いが・・・
「みずなか」の看板には、「うどん チャンポン 丼物」とある。チャンポンにはかなりの自信があるのではないか・・・と。

結局、チャンポン 650円也をチョイス。
これが当たりであった。

いやあ、美味かったぁ。

割と細いストレート麺(ラーメンと共通なのかな)を使っているのだが、茹で具合もちょっと固めというグッドな出来。

それに具沢山でこれまたグッド。

うずらの玉子は 2個入ってたし、最初、「ん?アサリの身は沢山入ってるけど、海老の姿が全然無いぞ」なんて思ってたんだけど、底の方に大量に沈んでましたよ(笑)

味ももちろんグッドです。

<画像:20130920_mizunaka2.JPG>
俺は山口県民なので「ちゃんぽん」より「ちゃんめん」に慣れ親しんでいて、リンガーハットでチャンポン食っても、「これなら、長崎ちゃんめんの方が美味い」と思ってしまう長崎県民憤死もののナイスガイなんですけど、みずなかのチャンポンは「長崎ちゃんめんより美味かった」です。(なんちゅう中途半端なほめ方(^^;)

いやあ、でも、ホント、「みずなか」は一見「ぐだぐだラーメン出してくるドライブイン風」だけど、麺類はどれも美味しいよね。

何にせよ、朝からこってりチャンポンは身体に滋養が満ちるわ。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8