なか卯の「鴨ねぎつけうどん」なかなか美味し[酒とか食べ物とか]
(2013-09-29 18:19:05) by shinoda


一昨日は広島の事務所で月末の経理処理とか色々してたら夜中になっちゃって、普通ならもうそのまま泊まっちゃうんだけど、翌日が朝から中学の野球の審判をやらないといけなかったので帰宅することに。

・・・が、小腹が空いたので、駐車場に行く前に、フラフラと事務所の近くの「なか卯 広島西十日市店」(24時間営業)を訪ねてしまったのであった。

夜中の 1時である。

<画像:20130927_kamonegiudon.JPG>
ガッツリ丼物というわけにはいかんし、前から気になっていた「冷やし担々うどん」も夜中に食うには刺激的か・・・とか、しばし食券機の前で悩んだのだが、結局、夜中だからといってさっぱり系で済ますことなどデブには選択出来ず、「鴨ねぎつけうどん」のボタンを押したのであった。
但し、レギュラーサイズではなく、「小盛」390円也。

ちょっと出汁の味より調味料による味付けが濃くて人工的な甘みを感じてしまうつけ汁なんだけど、390円のメニューとしてはけっこう良い感じだと思うなあ。

見た目は脂が浮きまくってこってり系なんだけど、葱と柚子の皮をつけ汁に投入すると香りも良いし、ほどよい酸味がさっぱり爽やかで食が進みますわあ。

つけ汁の中の具も、鴨肉が 5枚につみれが 2個。しっかり鴨の味はするので美味いよ。
上にも書いたけど、390円のメニューとしてはコストパフォーマンスが最高だよね。

あっという間に完食。深夜のデブ満足。

最後に余った汁を飲んでみたけど、やっぱ、直接飲むにはかなり濃い目で、一気に血圧上がりそうだったので途中でやめておいた。(意地汚いけど、デブなので許して(笑))
でも、せっかく鴨肉の旨味も出てる汁なのにもったいないな・・・

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8