昨夜、停電があったんだね・・・[Windows]
(2013-10-11 11:48:36) by shinoda


前日、広島泊まってあんまり寝ずに仕事してたんで、昨日は 22時頃から爆睡してしまった。
いや、夜中にしっこ行ったり、横で寝てたはずの娘(寝相が超悪い)がいないのに気付いてベッドの周りを探したり(笑)したので、ちょくちょく起きてはいたんだけど。

<画像:20131010_WindowsUpdate.JPG>
朝、メールチェックしようと思ってパソコンの前に座ったら、電源が落ちてる。
自宅の仕事パソコンは、「寝る寸前まで仕事してて」「起きたら即メール等のチェック」をするので、ほぼ電源を落とすことが無い。

今回も、「Windows Update する準備が出来たから再起動しんさい」というメッセージが出て来るのを無視して電源入れっぱなしで使っていた。

嫁さんの話では「夜中にすごい雷で、停電もしたよ」とのこと。

ああ・・・

前日から「今回の Windows Update は重い」とか「お客さんのところで立ち上がらなくなった Windows 7 Professional 機が数台ある」とか嫌な話を聞いていたので、一瞬気が遠くなった。

・・・が、電源入れたら何事も無く起動。なんやねん、もう。心配させやがってぇ〜!

しかし、その直後に、お客さんから電話。
「Windows Update 後に立ち上がらん PC がどんどん増えてる」・・・と。
サポートに来て〜と頼まれたが、今日は岩国で作業&打合せの予定。
「無理です」と回答したのだが、「時間が出来たらで良いので、連絡待ってる」とのこと(^^;

う〜ん・・・原因不明だからなあ(^^;
ググってみたけど、今回の Windows Update でそんなに大騒ぎになるような問題発生してないし。
特定のハードやアプリに絡んでのことだと、手の出しようがないからなあ。うちから納入した PC じゃないので。

頼ってもらうのはありがたいんだけど、実際には PC 購入したところに聞いてみてもらうのが一番だけどなあ。

あ、停電の話から離れてもうた(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8