とりそぼろバジルとイエローカレーのハーフ&ハーフ(笑)[酒とか食べ物とか]
(2013-10-19 08:14:27) by shinoda


昨日の昼飯は久しぶりの「いなば」の缶詰カレーシリーズを。

嫁さんから「昼に、この余ったご飯食べといて」と丼一杯の飯を渡されたので(^^;

しかし、いなばのタイカレーはご存じのように「お茶碗一杯のご飯」に対応した量だ。
皿に盛った、本来のカレーサイズのご飯には足りましぇん。

ということで、「とりそぼろとバジル タイガパオ」と「チキンとタイカレー(イエロー)」をハーフ&ハーフで(笑)

<画像:20131018_torisoboro.JPG>
贅沢な「いなば」のお宝箱やぁ〜

タイガパオは初めて食べたんだけど、辛くて美味いね。
あんまタイ料理も知らないんで、そもそもガパオが初体験で、この缶詰が「ガパオとして美味いのかどうなのか」はわからないけど、単純に「こういう感じの料理」として美味い(笑)
ただ、「とりそぼろとバジル」という名前の割に、バジルの風味よりニンニクの風味の方が勝ってて、その点がバジル好きの俺としては微かな不満点か。いや、ま、美味かったんで別にいいかぁ〜(笑)

いなばの缶詰カレーを置いている店も、だいたいレッドとグリーンだけってところが多くて、イエローカレーは若干プレミア感がある。ま、ミコー玖珂店には普通に売ってたけど(笑)

このイエローカレーがまた美味い。辛さもしっかり利いてて良いんだけど、具が良いね、なんちゅうても。
こんな小さな缶詰に、こんなに入ってたの???って戸惑うくらいの量のチキンが入ってて、十分な満足感を得られますぞ。

ということで、最近、スーパーでは強気の価格設定でムカつくことが多いんだけど、いなばの缶カレーシリーズはやっぱ美味いねぇ〜

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8