MBP の HDD 交換。トルクスドライバーが無いので中断[Mac]
(2013-10-26 00:51:26) by shinoda
仕事で使っている Mac Book Pro(MBP)の OS を、Mac OS X Mavericks にバージョンアップするために、
- 現在の Mac OS X Snow Leopard(10.6.8)環境を Time Machine でバックアップ
- MBP の HDD を 160GB から 500GB に交換
- MBP 添付の DVD で Mac OS X 10.6 をクリーンインストール
- Time Machine から最新バックアップを復元
- Mac OS X Mavericks にバージョンアップ
という手順でやろうと思ってたんだけど・・・今、「MBP の HDD を 160GB から 500GB に交換」のところで作業中断中(^^;
理由は、トルクスドライバーを持ってないから(^^;
内蔵 HDD の固定のために、HDD 本体の 4ヶ所に「ねじ」が取り付けられているんだけど、それが「トルクスねじ(ヘックスローブねじ)」なんだよねえ。
明日、朝イチでナフコに行って買ってこなきゃ。
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8