「ホルモンラーメン」と「ホルモン焼めし」をセットで[酒とか食べ物とか]
(2013-11-23 12:50:41) by shinoda


先週日曜日、次男坊がラーメンを食べたいと言うので中央通りの「餃子の王将 八丁堀アサヒビール館店」へ。
ラーメン食いに餃子の王将というのもアレなんだけど、次男坊がカウンター席がいやだというので、他に家族で座れるテーブル席のあるラーメン食える店というのが中央通り沿いで思いつかず(^^;;

ま、息子たちは王将のラーメンは好きなので良いか・・・と。息子たち、豚骨ラーメンを食って満足してました。そのうち、王将のラーメンじゃ満足出来なくなるんだろうけどな(笑)

<画像:20131117_horumon1.JPG>
俺は、「まだまだお前らには負けんよ」と息子たちを威嚇する意味もこめて、八丁堀アサヒビール館店オリジナル単品メニューの中から、「ホルモンラーメン」504円也、「ホルモン焼めし」504円也のコンビで。

ラーメンと焼めしが目の前に出て来た瞬間、「むーん」と一瞬後悔の念も湧き起こったが、そんな感情は振り払い、「どうよ、俺のこの食欲。まだまだ俺、ギラギラ生きてるよ!」と息子達を見ると、何となく俺を蔑んだ目で見ているような気が・・・

「言うとくけど、俺のことをデブとかブタとか口に出して罵った時点で、お前達を養うのをやめるから」と警告して、俺はホルモンラーメンに箸を付けたのであった。

で、お味の方は・・・

甘いなあ・・・これ(^^;

濃厚な「ホルモン焼き」の味のする「豚骨味噌ラーメン」的な一品。ただ、ひたすら化調の旨味と肉の甘みだけで、こりゃ、飽きちゃうな、最後まで食べるの。
もう少し唐辛子が効いてたら(一応、唐辛子片のようなものは浮いてる)良いのになぁ〜
ま、でも、悪い味ではないので、最後までスープも飲み干しましたけどね(笑)
まいったか!!デブをなめるなよ!!

<画像:20131117_horumon2.JPG>
焼めしの方は、もの凄い脂でべっちょり。一口食った息子が顔をしかめたほどの脂、脂、脂!!
ま、完食しましたけど(笑)
こっちも、味付けは甘かったなあ。肉の甘みがついてるのは良いんだけど、もう少し塩気か辛味か、アクセントになるものが欲しいなって感じ。
ラーメンも焼めしも、ホルモンがこてっちゃんみたいな肉ばっかで、あまり肉自体の味が無かったのが残念だったな。

でも、値段が 504円(税別なら 480円)だからね。
安いよね。この味で 504円なら大満足だわ。
例えば同じ系統の味のラーメンなら「なる」の「焦がし味噌ラーメン」の方が何倍も美味いけど、あっちは一杯 900円だからね。

ホント、食い終わった後、脂と化調でかなり胃がむかむかしたけど、俺はこのホルモンラーメンとホルモン焼めしは総合的に評価するよ(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8