やはり、弁当に赤いウインナーが入ってるとワクワクするな[酒とか食べ物とか]
(2014-02-23 03:33:08) by shinoda


久しぶりに、一昨日は「GOGO やまぐち弁当」であった。

「スーパーやまぐち」の近くのお客さんのところに行ってたんだけど、会う予定だったお客さんが別件でハマって時間が取れなくて会えず。仕方無いので帰りに「スーパーやまぐち」に寄って弁当を買って帰ったという・・・(^^;

だって、何もせず帰ると完全な無駄足じゃん。せめて「俺は弁当を買いに来たのだ」と少しでも無駄にした時間に意味を持たせたかったのだ(笑)
いやあ、貧乏性なもんで(^^;

<画像:20140222_gogobentou.JPG>
選んだのは、ハンバーグと赤いウインナーの弁当。
それに、マカロニサラダと蕗を煮たヤツがついてる。
(写真で、ご飯の上に乗っかってるのは別途購入したイカフライであります)

ああ・・・赤いウインナーが目に染みるぅ。やっぱ、弁当には赤いウインナーだよね。

また、今回はハンバーグにも少し驚かされた。
「やまぐち」のハンバーグは、粒子の細かいペースト状のミンチ(と呼んでいいのかどうなのか)で作られた、悪い意味で「テリーヌみたい」な安っぽいものなんだけど(^^;、今回はちゃんと肉の粒の確認出来るものだった。本物のハンバーグだ!(いや、いつものも本物だけど(^^;)
ま、味はそれなりの安っぽさですが(^^;でも、この値段にしては十分な味。

というわけで、年末に食べた「GOGO やまぐち弁当」がイマイチだったので、しばらく「スーパーやまぐち」から足が遠のいていたのだが、いよいよ復活だな(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8