CentOS 6.5 に VMware Workstation 10 の組み合わせ、ムッチャ不安定でワロタ[コンピュータ]
(2014-02-27 11:27:16) by shinoda


最新の CentOS 環境(CentOS 6.5(x86_64版) + Xorg-1.13.0 + gnome 2.28)に VMware Workstation 10 for Linux 64-bit を載せて、Windows XP のイメージを実行してみたんだけど・・・

ムッチャ不安定でワロタ(笑)
いや、マジで、こりゃ駄目だ。
VMware Player でもまったく同じ動きするね・・・不安定極まれり・・・

同じ OS イメージを Windows 7 Professional + VMware Player 4.0.6 で動かしてみたけど、全然問題無し。元々、ThinkPad R50e という古いノートパソコンで動いていた XP なので、VMware 上の方が快適に動いているという(笑)
なので、悪いのはやはり CentOS+VMware 環境と思われ〜(^^;

いや、CentOS の上の VMware でも最初は快適に動いてるんだ。

<画像:20140226_VMware1.JPG>

でも、数分で画面が固まり(壁紙の色もパレット情報が壊れちゃって変になってるし)、CentOS にリブートがかかってしまうという(^^;

<画像:20140226_VMware2.JPG>

ムッチャ重症やん・・・(^^;
侵しちゃいけないメモリ領域とか、使えないデバイスにアクセスしちゃったとか、そんな感じの致命的なエラーだよな・・・リブートしちゃうとか・・・

ということで、CentOS のバージョンを 5系にしてみるとか試してみて、それでも安定しないようなら素直にホスト OS として Windows 載せるしかないな・・・

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8