3〜4年振りの「びぜんや」はやはりデブを喜ばせてくれた[酒とか食べ物とか]
(2014-03-11 22:18:24) by shinoda


先月末、広島中郵便局のポストに請求書を投函した後、松屋でカレーでも食ってくか・・・と相生通りを渡った俺ですが、そのまま松屋を通り過ぎ、結局「びぜんや らーめんセンター」へ。

<画像:20140228_ranmen_center.JPG>
実に、3〜4年振り。大した理由があるわけでもないのに、何か足が遠のいてたなあ。

「びぜんや」は、ランチセットが安くてボリュームがあるデブ御用達のラーメン屋です。また、そのランチセットが色々な種類があって楽しいんだよね。ブヒブヒ。

「さてさて、今日は何にするかな」とか思いつつ入り口のドアを開けようとした時、俺は視界の隅に何かを捉えた。
なんと!本日のサービス品として、日頃500円する「No.40 とくとくセット」が450円になっているようだ。

ラーメン、白ご飯、それに黄味を潰した目玉焼きの上に炒めた豚バラ肉が載っている「豚卵」という料理が一皿ついてくる。なかなかカロリー高そう。炭水化物たっぷりだし。500円でも十分安いと思うが、それが 450円とは!!

当然、すぐに券売機で「No.40 とくとくセット」を購入しましたよ(笑)

ここのラーメン、飛び抜けた特徴があるわけでもなく、無茶苦茶美味いわけでもないんだけど、何か食べに来ちゃうんだよなあ。
一時期、すげえ頻繁に通ってたこともあったな。やっぱ、全体的にお値段抑え気味なので貧乏人には嬉しいんだよ。

<画像:20140228_ranmen_center2.JPG>
んで、食べてて「おや?」と思ったけど、麺、変わったよな???
以前は「かん水多めの蝋っぽい黄色がかった中太麺」みたいな「ウコン?」を使ってたんだけど、何か?が若干細くなって、蝋っぽさもなくなってるぞ。
うん、この?なら許容範囲だわ(笑)

それに、カウンターにティッシュが置いてあるじゃないか!以前はなかったのに。グーよ、グー。

というわけで、3〜4年前、最後に来た時よりも「びぜんや」のレベルはアップしている(笑)
こりゃ、近いうちにまた来ちゃうな(^^;サービス品を求めて(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8