「麺屋 廣島弐番」の極辛味噌菜麺[酒とか食べ物とか]
(2014-03-12 14:28:09) by shinoda


この間の昼は、「麺屋 廣島弐番」のラーメンを。
事務所に泊まりでサーバ設定作業をして、その明けの昼飯だったので廣島弐番の優しい塩ラーメンが食べたかったんだよね。マジ、廣島弐番の塩ラーメンには癒されるんよねえ。

<画像:20140305_niban.JPG>
しかーし、そこはデブの素晴らしき性根。
いざ券売機の前に立つと、癒されに来たことも忘れ「こいつや!こいつでガツンといくんや!!」と「極辛味噌菜麺」ってのを押してましたよ(笑)
850円也。

これ、キャベツとモヤシがたっぷり入った「汁有り」担々麺です。
そのたっぷりの野菜がシャキシャキで、食感はかなり楽しめます。味も良い。美味い!
ただ、「極辛」とついてはいるけど、「普通の担々麺よりは少し辛目」って感じかなあ。油断して盛大に麺を啜ると、ゴホっと咽せそうになる程度には辛いんだけど、「極辛」はちょっと言い過ぎじゃないかなあ・・・と思う。

この手の普通のラーメン屋が出してる「辛さ」を売りにしたラーメンって、辛さが中途半端なんだよね。俺らが「激辛」とか「極辛」とかに求めてるのは、喰いながら泪をポロポロ落としてしまうような、そんな辛さなんだよね。
でも、中途半端な辛さって言っても、辛いのが苦手な人には食べられない辛さで・・・
結局、「辛いの好き」な人間からも、「辛いの苦手」な人間からも敬遠されちゃう商品になっちゃってるってのが多いよね。

というわけで、次回は素直に塩ラーメンかな。
あの、梅干し入ったヤツ、ムッチャうめぇ。ランチタイムに無料でついてくるかやくご飯ともすげえ合うし。疲れた身体がほっこりろ癒されるよ。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8