「安芸津産コロッケと半チャーハンセット」は失敗だったか・・・[酒とか食べ物とか]
(2014-04-15 12:58:57) by shinoda


先週金曜日。既にブログに書いたように「びぜんや」が閉店していたので、失意のまま久しぶりに「藤原ラーメン 本通り西店」へ行った。

<画像:20140411_fujiwara1.JPG>
もろに昼飯時だったが、この日は割と空いていた。というか、前回来た時も空いてたな。
藤原ラーメン美味いと思うけど、ちょっと高いからサラリーマンに敬遠されてるのかな???

まあ、それはそれとして。
藤原ラーメンのチャーハンは大好きなので、必ず半チャーハンセットを頼んでしまうんですな、俺。
ラーメン+チャーハンが基本の組み合わせね。
どんなに炭水化物の大量摂取が身体に悪くても、これだけはやめられんのですわ!(笑)

そこで、ラーメンの種類を変えてみたり、餃子を付けてみたりしてバリエーションを加えつつ楽しんでるわけですが、今回は餃子ではなく「安芸津産コロッケと半チャーハンセット」にしました。
ラーメンとコロッケは合わないように思えるが、わざわざメニューにしてるわけですから、実はメチャクチャ美味かったりして・・・という仄かな期待もしつつ・・・(笑)

まあ、期待は裏切られましたが・・・(^^;

<画像:20140411_fujiwara2.JPG>
まずはチャーハン、それからラーメン。最後に安芸津産コロッケがやってきました。
う〜ん・・・ラーメン食ったあとで安芸津産コロッケ食ったんだけど、味がよくわからん(^^;
仄かにジャガイモの香りはするが、特別美味いという感じでもないなあ。このレベルのコロッケならいくらでもありそう。
てか、完全にラーメンの味に負けてて、ホント、味がよくわからん(^^; 単品で食べれば美味しいのかもしれんけどな・・・
これだったら、餃子にしとけばよかったわ(^^;

あと、今回はチャーハンもいつもよりベチャっとしてた。
まあ、バイトの兄ちゃんみたいなのが調理してるので、このレベルの品質のブレはあるのかもしれないし、許せないほどの酷さじゃなかったんだけど、コロッケが拍子抜けだった分、ちょっと気になってしまった(^^;

これで 957円(税込)払うのはちょっと抵抗あったなあ・・・

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8