「菜心」の海鮮タンメンも美味かったわぁ〜[酒とか食べ物とか]
(2014-04-25 01:00:45) by shinoda
昨日の昼飯は、法人契約している生命保険の件で話があったので、サラリーマン時代の後輩で、現在は保険屋をやってるY△と近所の「菜心」へ。
俺は麺ランチを「海鮮タンメン(塩味)」で。
Y△は同じく麺ランチを「汁なし担々麺」で。ともに 800円也。
いやあ、菜心の麺物にハズレ無しやね。
「海鮮タンメン(塩味)」も美味かったわ〜
鶏ガラの旨味がしっかり出て「味覇レベル ★★★★☆」の良いスープだった。
そして、麺の出来も日本のラーメンライクで素晴らしい。
また、近いうちに食べに来たいと思わせる味のタンメンだった。
マジで、汁なし担々麺、汁なし麻婆麺、サンラータンメン(酸辣湯麺)、羊肉ともやしのマーラー麺と食べたことがあるけど、どれも平均以上の味であった。というか、広島の中では高ランクの味だと思うわ、マジで、マジで。
デザートはバナナにきな粉をまぶしたもの。
これも、まあ、美味しかったよ。
ということで、今回も「菜心」の麺ランチには大満足でありました。
Y△も「この店、夜しか来たことなかったんですけど、ランチも美味いっすねえ」と感心してたよ。知り合いの間でも、美味い店として「菜心」の名前が挙がるそうだ。
ちかくにこんな店があってよかったよ。
昔一緒に仕事をした、四川出身の中国人・孟さんを連れていってみたいよ(笑)
コメント(2)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.8