再び娘と姪っ子を連れて中山湖へ[野外活動]
(2014-05-21 19:07:49) by shinoda


土曜日の午前中、うちで姪っ子を預かったので「中山湖行って、またカヌーに乗る?」とダメ元で聞いてみると、意外にも姪っ子の返事は「行く」であった。

前回、初めてのカヌーはちょっと怖かったのか、「家で遊んでおけばよかった・・・」とか言ってたので(^^;、もうカヌーには乗らないかな?と思ったんだけど。そんな恐怖心を植えつけたわけではないようで、よかった、よかった。

<画像:20140517_canoe1.JPG>
ということで、ステルス12に二人を乗せて、高森みどり中学カヌー同好会が練習している横を抜け、俺は一気に流れ込みへと向かったのでありました。娘と姪っ子のリクエストだったんだよな。
以前、流れ込みで蛇が泳いでたのを見た・・・と俺が言うと、二人とも「怖い」「だけど見てみたい」「でもやっぱり蛇は怖い」「だけど見てみたい」と葛藤があったようで(^^;、若干不安げな顔はしてたんだけど、結局好奇心は抑えられなかったようで「流れ込みに行けぇ〜!」と(^^;

中山湖をほぼ斜めに横断だからね(^^;
子供二人を乗せたシット・オン・トップは漕いでも漕いでもなかなか進まんし(^^;

おかげで、日曜日、月曜日と、身体がバキバキですわ。
何をしても全身に痛みが走るような(^^;
やっぱ、日々の鍛錬が必要じゃね。

でも、蛇の姿こそ見れなかったが、大きな鯉やバスがすぐ側を泳いでいく姿を見たり、二人はそれなりに楽しんでくれたようだ。

まあ、姪っ子がカヌー恐怖症にならなくてよかったよ(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8