救急蘇生法の講習を受けた[子供たちのこと]
(2014-06-16 16:37:42) by shinoda


先週日曜日、アンチエイジング・アンサンブルの素晴らしい演奏が聴けた懇親会の数時間前のこと。
そお小学校体育館において、日本赤十字社の山本先生はじめ四人の講師の方による救急蘇生法の講習を受けた。

最初にPTA会長あいさつとして偉そうに「一度は経験してないと本番で出来ませんからね。皆さんしっかり勉強してくださいね」などと言ったものの、実は俺は昨年教わったことを何一つ覚えていなかった。
これが加齢ということであろうか。恐ろしいことである。
なのに、お母さん方は皆ちゃんと覚えているのだ。先生の質問に手を上げて答えている。正解を。素晴らしい。
俺は、その間、ただただ自分が指名されないよう、先生と目を合わすことなく背を丸めていたのでした。

ということで、あれから2週間経って、随分既に色々忘れてきているのだが、備忘録代わりにブログに書いておこう。


こんな感じか。

なんか抜けてるでえという場合はご指摘ください>識者の方

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8