XP Mode が再起動でいつもエラーになる件の対応[Windows]
(2014-06-22 13:49:11) by shinoda


Windows Virtual PC の XP Mode が、Windows Update をした後等の再起動で、いつも「統合機能を有効にしています...」のところでエラーになり失敗する。

<画像:20140622_VPC_error.JPG>

手動でやり直せば普通に起動するので放っていたのだが、やっぱなんか気持ち悪い。
ググってみると「XP Mode の再インストールをする」という「はっ!?ふざけてるの?」と言っちゃいそうな解決策が最初に見つかってクラっと来たんだけど、どうもホスト(Windows 7)側の特定の Windows Update が悪いらしい。

KB2830477 の更新がそれらしいんだけど、オプション更新のようだからアンインストールしてしまって構わないみたいね。
一時期、Windows Update の一覧から消えてたらしいけど、また復活したんかな?

うちの Windows 7 Professinal でも 2014/5/12 に当たってるな。
(Windows をインストールしたのが 5/11 だったと思うので、最初に当てた大量の Update に含まれてたんかな)

何はともあれアンインストール。

<画像:20140622_winup2.jpg>

で、XP Mode を起動して、すぐに再起動してみた。

うむ。まったくエラーが出ずに再起動した。マジで、KB2830477 が原因だったんだな。

この Update をアンインストールすると、Windows8.1 および Windows Server 2012 R2 へのリモート接続で問題が発生したりするみたいだけど、取り敢えずリモート接続する予定はないので問題無し。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8