II号戦車のプラモデルを[ゲーム]
(2014-08-12 01:09:41) by shinoda


「World of Tanks Blitz」という戦車戦ゲームを始めてから、35年も前の、中学生の頃のミリタリープラモ魂が蘇った・・・というわけでもないんだけど、久しぶりに戦車のプラモデルを購入した(笑)

<画像:20140810_2gou1.JPG>
Panzerkampfwagen II(II号戦車)である。
WoT Blitz の Tier2 で乗っていた戦車だ。

なんか、画面の中で走り回ってる戦車を実際に立体物で見てみたくなったんだよね(笑)

昨日は、午後から娘と姪っ子が夏休みの宿題の絵を描くのをあれこれ指導(笑)しつつ、その横でひたすらこいつを組み立てていた。

戦車のプラモというと、実際にどこの戦いに参加した車輌か想定した上で色を塗るのだが、俺は WoT 仕様で作りたいのだ。
このプラモは F型と G型に対応してるんだけど、WoT のは A型だよな、多分。
砲塔上の角形ハッチは C型までか。
F型以降は角形ハッチに変わって丸型のコマンダーキューポラに変わっちゃったんで、WoT 仕様ってわけにいかんなあ。

<画像:20140810_2gou2.JPG>
カラーだけは WoT の II号っぽくダークイエローを吹いといたけど。(ロンメル・アフリカ軍団カラーでもあるが)

まあ、半日かけて一応組み上げたけど、これから「汚し」を入れていかないといかん。キャタピラも黒いままだし。一応、後部のエンジン周りだけは排気ガス汚れを入れたけど。

でも、こんな状態でも、机の上に II号戦車置いてると幸せな気分になるわあ。
時々手のひらに載せてニヤニヤしてます。
頭のおかしい反戦サヨクに怒られそうだけど(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8