あざみ会の盆踊り&花火大会[ただ、日常]
(2014-08-15 04:09:14) by shinoda


昨夜、通津駅からの帰りに元祖生東小学校グラウンドの横を通ると、まだ末元(あざみ会)の盆踊り大会をやっていたので、近くに車を停めて寄ってみた。

<画像:20140813_bonodori1.JPG>
嫁さんと娘を発見し、それから「お楽しみ抽選会」(まあ、毎年のことだが何も当たらず(^^;)
そして、その後お待ちかねの花火大会。

まあ、ホントは花火「大会」というほどの規模ではなく、あくまで盆踊りの締めの花火・・・ということなんだけど(時間も 10分そこらで終了する)、これがけっこう近くで上がるし、それなりの数を打ち上げてくれるので毎年楽しみなのだ。

実際、今年もえらい低いところでズブズブと破裂を続ける新しいタイプの花火なんかあって、打ち上げ場所に近い家の人間に「おい、お前の家、燃えてるんじゃないか?」とか軽口を叩きながら楽しんだのである(笑)

けっこうお金かかってると思うけど、あざみ会、がんばってるなあ。

さて、今夜はうちの地区の盆踊り大会です。

でも、なんか、雨降りだしちゃったな(^^;;;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8