「小隊」を組んではみたものの・・・[ゲーム]
(2014-08-29 01:45:12) by shinoda


World of Tanks Blitz では、通常「知り合いと一緒に戦う」ということはできないんだけど(たまたま一緒になることはある)、WoT 上でフレンドになって、さらに「小隊」というのを組めば、二人で一緒に同じ戦いに参加することができるのである。

<画像:20140822_wot.jpg>
先週末、次男坊が「小隊」の機能を試してみたいというのでやってみた。

自分と「小隊」になっているプレーヤーは戦車名などがオレンジ色で表示される。(ふつうは、敵は赤、味方は緑で表示)

だから、自分の小隊メンバーがどこにいるかすぐわかるんで、敵と戦闘中だったらすぐに助けにいったり、横で操作していれば「おい、こっち来てくれ。殺られるぅ!!」と助けを求めたりできて、それはそれで楽しそうだ。

しかし、俺と次男坊はただ同じ戦場にいるというだけで、相手のことは完全無視で自分の戦いをするだけなのである。
次男坊は足の速い中戦車、俺は足の遅い重戦車。
ゲームが始まると同時に次男坊はどこかに走り去ってしまい、それ以降、戦いの中で二人が顔を合わすことはないのであった(^^;

小隊組む意味がねぇ〜(^^;

こういうのは、「俺が中戦車で町の中を走り回って敵を誘き出すから、お前は駆逐戦車であの山の上からのこのこ出てきた敵を撃てや」みたいな作戦立てて楽しむもんなんだろうな。

というわけで、2回ほどプレイしたが全然面白くなかったので、さっさと「小隊」は解散して、再び個人プレイに戻る親子であった(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8