「カレーをかけたうどん」ではなく、カレーうどんが食べたい[酒とか食べ物とか]
(2014-09-13 10:22:49) by shinoda


今週は、ずっと夕方、社食で間食をとっている。晩飯は家に帰って食うんで、軽くうどんとかをね。

この間食べたのは「カレーうどん」330円也だ。

<画像:20140909_carryudon.JPG>
330円というと「安い!」と思ってしまうのだが、実際はこの社食の昼定食と同じ値段で、うどんの中ではなかなかの高級品である。

それだけに期待は大きい。わくわくしながら出てくるのを待ったのだが・・・

これ、「カレーをうどんにかけたもの」やん!!

俺的には、「カレーうどん」というと蕎麦屋で出てくるあの出汁の効いた、そんなに辛くはないんだけど、ピリピリとスパイスの効いた、あの黄色いカレースープの、あの「カレーうどん」こそ「カレーうどん」なんですよ!!

確か、広島駅の(この社食を運営している「ひろしま駅弁」とは別の会社がやっている)立ち喰いうどんの店で出してたカレーうどんも「カレーをうどんにかけたもの」だったなあ。

まあ、カレーはそこそこ美味いんで許すけど(笑)

そう言えば、ちゃんとした「カレーうどん」を久しく食ってないなあ。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8