地区対抗ソフトボール大会は 3位であった[スポーツ見たり、やったり]
(2014-10-20 12:31:57) by shinoda


この日曜日は、地区対抗ソフトボール大会であった。
祖生では春から夏にかけてソフトボールのナイターリーグをしているのだが、それとは別に秋にデーゲームでトーメント戦をしているのだ。まったく、まるでソフトボールタウンだな、祖生(笑)

<画像:20141019_softball.JPG>
我が「れいぜん」は、残念ながら「下祖生」を相手に5回フルフルに戦った挙句、 4-1 で負けてしまった。
ただ、5チームのみ参加のトーナメントで一回戦シードなので、いきなり負けても 3位である(笑)

まあ、相変わらず「下祖生」はバカスカ打ちまくり、1回戦、決勝戦と10数点を叩きだして(決勝では 20点くらい取ったんじゃないか?) 優勝したチームだが、そこを相手に 5回で 4点しか取られてないので良い試合をしたと言えるだろう。
うちは打つほうがさっぱりで(唯一の得点も、2番のY山君が走りまくって足で奪った 1点)残念ながら負けてしまったが、いつものように「昼間のれいぜんはちょっと違う」感は出せたか。

てか、今回は仕事の関係でナイターにまったく参加できなくなってしまったJ三郎がセンターに復帰したり、俊足M志がレフトに入り大きな当たりにもしっかり追いついたり、おかげでY山君をライトで使うという贅沢が出来たし、ホント、外野の守備が固かったからなあ。
内野も、ナイターの時と違ってボールがよく見えるから(笑)いい守備でエース・T村さんを盛り上げたという感じだ。

結局、決勝の負け審で疲れてしまい、打ち上げもなく解散(元々、そんなに酒を飲む人間もおらず、負け試合の後すぐに負け審までして帰ると、さすがに誰も打ち上げには来ない(^^;)。今年の「れいぜん」のソフトボールはそうして寂しく幕を閉じたのであった(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8