「ガールズ&パンツァー」のDVD買ったら「PAL方式」だった!![テレビとか映画とか]
(2014-10-23 13:01:19) by shinoda


最近、戦車にハマっている俺は、ついに「ガールズ&パンツァー」にまで手を出してしまった(^^;

<画像:20141022_galpan.JPG>
華道、茶道などと並び「女性のたしなみ」とされている「戦車道」の世界に飛び込み、戦車戦を繰り広げる女子高生たちの物語です・・・って説明しても、何のことか全然わからんやんけ(^^;

俺が小太りなので、相当のアニメファンだろうと判断するヤツもいるのだが(うちの甥っ子とか(笑))、俺はアニメは松本零士物(笑)以外ほとんど見ない。アニメの DVD を買ったのも生まれて初めてである。

・・・ま、だからと言って、PAL 方式のものを間違って買ってしまうのもどうかと思うけど・・・>俺

Amazon で買ったんだけど、ちゃんと商品名見ずに「お、ガルパンの全話セットか。良いな、買お!」と即ポチしたら、実は、

ガールズ&パンツァー コンプリート DVD-BOX (全12話+総集編2話, 336分) ガルパン アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]

って具合に、商品名の後ろに「PAL, 再生環境をご確認ください」ってしっかり書いてあるやないけ!!(^^;

家の DVD デッキでは、SHARP のと 三菱のと 2台で試してみたけど、当然のようにどっちでも再生できませんでしたわ(笑)

ま、Windows Media Player で再生できるから別にいいけどねえ。
(DVD 版は、言語選択や字幕選択など全てのメニュー項目が普通に設定できるので、PCで鑑賞する分には何の問題もありましぇん)

でも、同じく戦車にハマっている息子たちと一緒にリビングの TV で見たいな。

あ、最近、偶然「DVD の放送方式を PAL から NTSC に変換する」っていうエントリー書いたけど、これはガルパンの DVD のことじゃないからね!!
聡明な君たちはわかっていると思うけど、一応念押ししとくね(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8