昨日の対応は俺の負けだったけど、今回は完全勝利なのではないか!?[MovableType]
(2014-11-06 12:40:05) by shinoda


昨日、「MTOSの画像認証で俺の手書き文字を使う(笑)」に書いたように、MTOS の画像認証(CAPTCHA認証)機能を突破してくるスパムコメント阻止のために、俺の手書きアルファベットを使うようにしたんだけど・・・

はっきり言って、俺の負けだった・・・

今までの、CAPTCHA認証を突破してきたスパムコメント数が

11/05 32
11/04 21
11/03 10
11/02 13
11/01 16
10/31 20
10/30  9
10/29  5
10/28 13
10/27 12
10/26  6
10/25  2
10/24  1
10/23  2
10/22  2

こんな感じだったんだけど、昨日、手書き文字対応をした後にも 18個のコメントが・・・

変わってないわあ(^^;
いや、多分、ここ 2日間で急激にスパムコメントが増えていたので、18通という数字も、何パーセントか阻止率を上げた結果の数字なのかもしれない。しかし、これではまったく満足できんわなあ・・・

ということで、今度は数字を変更してみた。
手書きではない。
手書きしたところで、数字の「特徴」なんてそうそう変わらんやろう。

それがこれだ!

<画像:20141106_captcha.jpg>

数字画像だけ、白黒反転してみただけ(笑)安直ぅ〜(笑)

でも、これ効くと思うわ。人間が見たら、「fz97vw」に見えるけど、コンピュータには「黒いところが文字の一部なのか、反転したバックの色なのか」なんてそうそうわからんからね。
「ある程度黒い部分が多かったら、文字が反転表示されているのではという仮説を立てて、白い部分を文字としてパターンマッチングしてみる」ということをすればヒットさせることも可能だけど、ここまでの機能は実装してないと思うね。
だって「ある程度黒い部分が」の「ある程度」の判断が難しいからね。
全体が反転していれば判断しやすいだろうけど、こんな風に一部だけが反転してたら、ちょっとしんどいでぇ(笑)

この数字画像にしてから1時間。今のところ、突破成功したコメントスパムはゼロである。
こりゃ、俺の完全勝利か!?(昨日は対応後1時間で1,2個突破されたからな)

ざまーみさらせ、スパム業者め!!まともな仕事ができず、他人に迷惑をかけることしか出来ないクズどもめ!

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8