WinSCP は起動しないわ、タスクマネージャーは固まるわ[Windows]
(2014-11-19 20:30:35) by shinoda


Windows 8 になって、画面が表示されるまでは確かに早くなったけど、結局画面が表示された後もガリゴリと起動処理は走ってるわけで、調子にのって仕事で使うアプリをポンポン起動してたら絶対何か起きるな(^^;

今日は、Chrome、Excel、ファイルエクスプローラ、そして WinSCP と起動していったら、何故か WinSCP が起動しない。

まあ、OS 起動直後だからかなあとか思ってたんだけど、電源入れて 30分経っても WinSCP だけ起動しない。
「管理者として実行」とか色々ためしてみるがダメ。
どうなっとるんや?とタスクマネージャーを起動してみると、やっぱり WinSCP は動いていない。どこにも出てこない。

「まったく・・・Windows って・・・」と諦めて、OS 再起動しようかとタスクマネージャーを終わらせようとすると・・・

今度はタスクマネージャーが固まりましたよ・・・

結局、プログラムの再起動は出来たので、一旦タスクマネージャーを起動し直し、もう一度終了処理。
ちょっと時間はかかったんだけど今度は正常に終了。
そしたら、その瞬間に怒涛のごとく起動していく WinSCP・・・

どこかでまとめて起動待ちになってたのね・・・

という Windows アルアル的な謎動作に朝から見舞われて、既にお疲れ状態ですよ、わしゃあ(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8