また「獺祭」が品切れ[酒とか食べ物とか]
(2015-01-19 16:34:10) by shinoda


年末は少し流通してたんだけど、また「獺祭」が品切れ状態のようだ。
まだ首都圏の方では年末に出荷したヤツが買えるのかもしれないけど、地元じゃもう(多分、空港とかには少しありそうだけど)酒屋に並んでいない状態。

先日、PTA 関係の会合のあとで、新年初の会合だし「獺祭」でもやるか・・・と思って高森の磯田酒店に行ってみたら、「獺祭50」すら置いてなかった(^^;
風のうわさだと、詰める酒が無いので旭酒造のパートの人も休みが増えたらしいし、海外や首都圏にばかり出荷して地元を蔑ろにしてるってわけではなく、実際に出荷できる酒が無いようだ。

<画像:20150117_sake.JPG>
まあ、代わりに「金雀 大吟醸」があったし、山口県の酒米「西都の雫」を使った「原田 特別純米」もゲット出来たので俺的には満足だったけど。

ただ、俺がレジで支払いをしていると、小柄なおばあちゃんが一人でひょこひょこやってきて、「獺祭はありますか?」とお店の人に聞いてたんだけど、せっかく米国に 6年も出張していた息子が家族を連れて帰ってくるので地元の人気ブランド酒でお祝いしようと思ってたのに、「獺祭」の名のつく酒は1本も無くて、実に寂しそうであった。
いや、米国に 6年云々というのは俺の妄想だけど(笑)

「他にも獺祭に匹敵する岩国のお酒は沢山ありますよ」と教えてあげたかったが、俺、人見知りなのでやめておきました(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8