「どんどん」のおでん、メチャ美味やで![酒とか食べ物とか]
(2015-03-03 22:44:18) by shinoda


いやあ、やってくれたなあ、「どんどん」め。

今日も 21時まで残業してたので、帰る頃にはいわゆる「飯屋」的なところはだいたい暖簾を下げてるか閉まってる。
まあ、今日はしかも火曜日だし。十日市界隈の飯屋は火曜日に休むところが多いからな。
そんなときは江波線側の電車通りに出て、安いチェーン店の居酒屋あたりで一杯ひっかけて帰ることが多いんだけど、今日は小雨も降ってたし、おとなしく事務所に帰ったわけだ。でも、やっぱ事務所でコンビニ弁当というのも味気ないなあ・・・と思ったんで、近くのラーメン屋「どんどん」に行ったのが正解だった。

<画像:20150303_dondon1.JPG>
今日も一日、ややこしい動きをする画面のプログラムをひたすら書いていたので、脳が疲れてるっつかなんつうか、まあ、つまりラーメンの前に一杯やりたいなあ・・・と思って(^^;、芋焼酎のお湯割り(420円)と、おでん三品(玉子、大根、厚揚げ、各100円)を頼んだのだが・・・

おでん、むっちゃうめぇ〜!!

「どんどん」のおでん食べたの初めてだけど、むっちゃ味が染みててうめぇ〜!
写真見てもらったらわかると思うけど、玉子がむっちゃ良い色になってんじゃん。中までこんな感じだからね。黄身の一部まで出汁が染みてきてる感じ。

多分、俺がラーメン屋で食べたおでんの中では一番やな、これ。

おでんで一杯やってからラーメンという流れにしたいときは、もっぱら(「ふくろう」亡き後は)博多ラーメン亭だったのだが、これは「どんどん」を第一候補にせんといかんなあ。

しかし、身近な店でもまだまだ発見があるなあ(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8