ランドセルとか教材とかの電話営業、DMは法律で規制するべき[俺思想]
(2015-03-17 21:06:33) by shinoda


あ〜あ、またベネッセからデータ持ちだした馬鹿がいるよ。

トランスコスモス、元契約社員がベネッセの顧客情報を持ち出し--別件逮捕で発覚
http://japan.cnet.com/news/business/35061881/

ほんとさあ、いいかげん、新就学児童に対する教材や塾、ランドセルや机など関連する一切の電話営業やダイレクトメールを法律で規制するべきだよ。
そこを規制しなきゃ、いつまでもこういう流出は続くよ。新就学児童のデータなんて良い値で買い取ってくれるんだから。反対に需要がなくなれば持ち出す旨味もなくなるんだから。

「うちは正当な手段で手に入れた名簿を使ってます!」って?

アホか(笑)
この世に「正当な手段で手に入れた児童・生徒の情報」なんかあるかよ。

真っ白なデータがあるなら見せてみろや。てか、お前ら犯罪者は「グレーはOK」と思ってるかもしれないが、「真っ白=OK」「グレーと黒=犯罪者」やで。お前らの認識がおかしいんや。
ほれ、早く出してみろや。グレーでもない、真っ白な「正当な手段で入手した情報」を。

ここで言う「正当な手段」は「名簿業者が正当な手段で手に入れた」ということまで含んでの話やで。
お前が「名簿業者から正当な手段で買った」というだけの話ではないからな!

「そんなこと知るかよ!」って?
そうだろうな。お前ら、そこまで責任持てんよな。100%名簿業者は不正に入手してるんだけどな。お前らだってそれはわかってるはずだけどな。知らんと言われたらそれ以上ツッコミ様がないわな。

だから、「新就学児童に対する教材や塾、ランドセルや机など関連する一切の電話営業やダイレクトメールを法律で規制するべき」と言ってるんだ。

お前らに自浄作用を期待しても駄目だからな。

ま、俺は基本的に「仕事に貴賎なし」と思ってるけど、例外はいくつかあって、お前らに関しても「新就学児童に対する教材や塾、ランドセルや机などを電話やダイレクトメールで営業する業者は全部クズ」と思うよ。
だって、名簿業者が「不正に手に入れた情報」を利用してるんだからな。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8