GPZのバッテリーが完全にお亡くなりになった(^^;[オートバイ]
(2015-04-27 01:39:11) by shinoda


GPZ1000RXを車検に出そうとしたら、いつも以上にセルが回らない(^^;
いつもは弱々しくも一度はキュキュキュキュキュ・・・と回るんだけど、ギュゴ、キュ・・・で終わり。後はうんともすんとも言わない。

まあ、エンジンかけるのも数ヶ月ぶりなんでバッテリー上がってるのは当然なんだけど、充電器つないでもすぐに充電完了になっちゃう。
でも、いざセルスイッチ押しても「キュ、ワッ、キュ、ワッ・・・(沈黙)」で終い。

これは・・・と思い、バッテリーを外してみたら・・・

<画像:20150426_gpz1.JPG
<画像:20150426_gpz2.JPG> <画像:20150426_gpz3.JPG>

完全にバッテリー液が無くなっちゃってますよ・・・(^^;

仕切られた各ブロックの、多いところでも 2cm程度、少ないところは完全に空ッけつですわ(^^;

一応、補充液のストックはあったんで補充してみたけど、やっぱ復活はせんなあ。
少しはマシになったけど、やっぱ一旦この状態になったらもう駄目だな。
ちょうど前回の交換から 3年経って、どっちみち交換時期だし、今回の車検で交換してもらおう。

・・・というわけで、T林君に明日トラックで取りに来てもらうことにしました(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8