やはり、火を燃やさないと興奮しない[キャンプ]
(2015-05-05 09:06:25) by shinoda


・・・って、放火魔みたいなこと言うてますが(^^;

昨日は娘と姪っ子連れて三人だけのデイキャンプだったので、のんびり焚き火してる暇もないだろうと焚き火台は持っていってなかったんだけど、キャンプ場でコーヒー飲みながらぼーっとしてると、やっぱり火が欲しくなる。

ああ、何でもいいから燃やしたい!

・・・って、放火魔みたいなこと言うてますが(^^;

細々としたキャンプ用品を投げ込んでいるコンテナボックスを持っていってたので、中を探してみると UNIFLAME のネイチャーストーブ(683033)が。

<画像:20150504_ns1.JPG> <画像:20150504_ns2.JPG> <画像:20150504_ns3.JPG>

これ、手の上に乗るくらいの小型のストーブなんだけど、煙突効果ですぐに火が点くし、その辺に落ちてる樹の枝なんかを放り込んでおけば、けっこうな勢いで燃える。
あ、ちなみにキャンプ用品で「ストーブ」というのは俗にいう「コンロ」のことね。

この上で(ガスストーブも持っていってたのに)湯を沸かし、コーヒー飲むとうめぇ。
いや、味は全然変わってないと思うけど、気分ですよ、気分。
コーヒーもネスカフェ・ゴールドブレンドだけど(笑)
パーコレーターと豆もあったんだけど、持っていくの忘れてた(^^; お気軽脱力デイキャンプだったもんで(笑)

いやあ、しかし、焚き火でコッヘル使うと、裏っ側が一発で真っ黒になっちゃいますなあ。
ほんと、すげえキャンプしてる人の道具みたい。
まあ、家に帰って金属たわしでこすればすぐにきれいになっちゃうんだけどね。積み重なった汚れじゃないので(笑)
あ、ちなみに、ステンレスのコッヘルは金属たわしでゴシゴシやってもいいけど、アルミコッヘルは駄目だよ!そこから錆びちゃうよ!・・・って、キャンプ用品云々じゃなく、一般常識か。

ああ、やっぱ、火が燃えるのを見てると落ち着きますなあ。日頃のイライラなんかも一時ですが忘れられますよ。ホンマ、火を着けずにはおられませんわ。

・・・って、放火魔みたいなこと言うてますが(^^;

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8