下松SA(上り)の「ねぎラーメン」が美味かった[酒とか食べ物とか]
(2015-05-07 12:59:18) by shinoda


山口市内でラーメンを食べそびれたので、「もう、SAのフードコートのラーメンでいいから食べたい!!」と帰省客でごった返す下松SAに寄ってみた。

食券機の上に「絶品ねぎラーメン ネギとチャーシューの相性バッチリ!」とフライヤーの貼られた「ねぎラーメン」を脊髄反射的にチョイス。720円也。

まあ、SAのラーメンだからと実際のところまったく期待してなかったんだけど、これが良い方向に裏切られた。

美味かったわ、これ。

<画像:20150505_ranmen.JPG>
黒胡椒の効いた醤油スープがいける。「出前一丁」好きにはたまらん系の味(笑)
麺の茹で具合も良い。
厨房に三人のおばさんの姿を確認した時、「ああ、歯のないジジィが喜ぶような、ふかふかに茹で上げたラーメンのような得体のしれない麺が出てくるんだろうな」と覚悟を決めていたのだが、ややカタくらいの絶妙な茹で加減であった。

そして、ネギもしっかりシャキシャキで辛味もあり、黒胡椒の効いたスープとの相性抜群であった。

唯一「???」だったのはチャーシュー。
短冊切りにされてるのはいいけど、量が少なすぎるやろう!!
ネギとの相性云々って言うても、なかなかチャーシューが箸に引っかからないので、相性がいいかどうかわからんわ!!(^^;

まあ、でも、大変満足のできる品であった。

ホント、ここ数年でSAのフードコートのラーメンのレベルも上がったよねえ。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8