ZOOM の RT-223 がハングアップ[音楽]
(2015-05-11 19:19:39) by shinoda


昨日、「RT-223 のリズムに合わせてギターの練習してます」と書いた福山雅治です。こんばんわ。

いやあ、昨日、あんなエントリー書いた途端に、ZOOM RT-223 がハングアップしましたわ。

プリセットのリズムパターンが 511種類入っているらしいので(何年か前に広島の BOOKOFF の地下で中古品を買ったんだけど、あんま使ってなかったんすわ。VOX のヘッドフォン買うまで(^^;)、を一個ずつ確認しながらギター弾いて遊んでたら、いきなりなんのキーも受け付けなくなっちゃって。
電源OFF/ON とかしてみたけど全然ダメ。
液晶画面には「ZOOM」とだけ表示されたまま。

<画像:20150510_RT-223.JPG>
マニュアルに [REC] ボタンを押しながら電源ONすると工場出荷状態に戻るって書いてあったんで試してみたんだけど、これがなかなか成功しない。
二、三度やると液晶表示部に「ALL INIT」と出て「おっ!」と思うんだけど、このあともう一回 [REC] ボタンを押して実際にイニシャライズが実行されるのだが、そのもう一回の [REC] 押下が受け付けられない。
なんのキーを押しても無反応なのである。

何度も「[REC] ボタンを押しながら電源ON」を繰り返していると、時々下の方のパッドが5つくらい点灯したり、[PLAY] ボタンが点灯したりと怪しげな動きをするのだが、それでも [REC] ボタンは無反応なのでどうにもならない。

・・・では、どうやって解決したか。

一時間くらい、上記の操作を繰り返してたら、ある時、ふと [REC] ボタンが効いたのである。
液晶画面に表示される「COMPLETE」の文字。やった!!

というわけで、同じように RT-223 がハングって、同じように [REC] ボタンも効かなくてイニシャライズすら出来なくて、すがる思いでググってここにやってきた人がいれば教えてあげたい。

解決方法は、「ひたすら [REC] ボタンを押しながらの電源ONを繰り返すこと。うまくいくまで」と。

ちなみに、今までメモリーに貯めてきたユーザデータは全部消えちゃいますので、悪しからず(^^;(ま、そこはあきらめてちょ)
<画像>

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8