「ただ腹を立ててる」感の凄まじさ[テレビとか映画とか]
(2015-06-02 23:22:34) by shinoda


いやあ、ずっと溜め込んでいた「戦う!書店ガール」というドラマを今見てるんだけど・・・
久しぶりの破壊力満点ドラマやな(笑)もちろん悪い意味で(笑)

この、渡辺麻友って凄いな・・・。もちろん悪い意味で(笑)

<画像:20150602_watanabe.JPG>
怒るシーンがやたらあるんだけど、ただただ憎しみのこもった目で相手を睨みつけるし、自分の思い通りにならない時のはぶて顔(すね顔)には「天真爛漫さ」のかけらもなく、もう、なんつうの、ただただ相手への憎しみに満ち満ちてて、ほんとに見てて不快でしかないわ(笑)

こういう一途故に周りを巻き込んでしまうわがままというかひとりよがりの人間(渡辺某の役柄ね)というのは、天真爛漫な可愛さがあってこそ受け入れられる存在だと思うけど、そういう可愛さがまったくないな。

相手と意見が対立した時、ものすごい不快そうな顔で相手を睨みつけるんだけど、もうそこには何か一種の精神疾患じゃないのか?と疑わしく思えるほどの「他人を完全に拒絶した」自己中心的で攻撃的なわがまま娘が立っているだけなんですわ。

申し訳ないけど、俺が上司だったら、こっちの拳の骨も複雑骨折してしまうほど、この渡辺某を殴り続けると思いますわ(^^;一生を棒に振っても。そのくらいの憎々しさがある。

これ、演出じゃないよな?(^^;

いや、こうして書くと、俺が他に推してるAKBがいるので、ライバルのAKBである渡辺某をクソミソに言っているのだろうと思う人がいるかもしれませんが、俺はAKBのメンバーってほとんど知らないし(興味無いし)、そんな俺でも知ってる何人かのAKBの中では、この渡辺某というのは評価高かったよ。

いや、ほんとになんだろう、なぜこれほど「可愛さを排除」した怒りの表情をするのだろう。

実際、この1話を見ただけで、上記のようにAKBには興味無かったから今まで積極的に好き/嫌いの判断をしたことはなかったんだけど、渡辺麻友、きらいになりました(笑)

2話以降、まったく見る気がせん(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8