Withings の Pulse O2 を買ってみた[ただ、日常]
(2015-06-10 01:01:01) by shinoda


最近、健康関係のウェアラブルデバイスが流行っているので俺も買ってみた(笑)

<画像:20150606_withings.jpg>
つーても、3万も 4万もするようなものは買えないので、一番手頃な値段だった Withings の Pulse O2 を。
「Withings ワイヤレス活動量計+睡眠計+心拍計リストバンド Pulse O2 ブラック」ってヤツで、12,500円ほどした。

元々俺は何年か前に4万円近くもした(当時は安価な国産のモデルがなかった)ネットワーク対応の Winthings 製体重計を買って以来の Withings ユーザーだ。それで Withings Pulse O2 にしたというのもあるのだ。決して値段だけではなく。

買った後で「購入後数日で駄目になった。初期不良だけどメーカーに連絡取るまでが大変」という嫌な使用レポートを見てしまい、今のところ調子は良いんだけど、いつ壊れるのか?1万円をドブに捨てることになるのか?と戦々恐々としてます(^^;

ところで、俺が購入後気になったこと。

とにかくドキュメント類がしょぼい(Quick Start Guide は超手抜き)

反応が悪い。例えばハートのマークをタップしても何も起動しないので「???」と思ってると、ワンテンポ遅れて心拍計が起動・・・みたいな。

充電用のマイクロUSBの口がむき出し。ちょっとした汗でも中に入って基板を駄目にしちゃいそう。

心拍数測るのに、いちいち本体をベルトから取り外さないといけないのが面倒。

みたいな感じかなあ。

ちゃんとした説明書がないので、睡眠計がまともなものなのかどうなのかも判断できないし・・・
結局、今のところ「お高い万歩計」程度にしか使えてない(^^;

ほんとに数日で動かなくなったら、このブログで発表するので楽しみにね!!

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8