SUBWAY のサンドイッチはマジで低カロリーやな[酒とか食べ物とか]
(2015-06-11 23:01:33) by shinoda


今日の昼は超久しぶりに SUBWAY のサンドイッチを。

昼にエディオンに血圧計を買いに行った帰りに、期間限定メニューの「スパイシーチキンフィレ レモンドレッシング」のポスターが目に飛び込んできたのだ。

うまそ〜

<画像:20150611_subway2.JPG>
というわけで、ブレッドにはウィートを選択してスパイシーチキンフィレを。エネルギー 307kcal 食塩 2.2g 。470円也。

このカロリー、マクドナルドのハンバーガー(275kcal)よりは高カロリーだが、チーズバーガー(323kcal)よりは低カロリーな数値である。
いつも俺がマックで頼むベーコンレタスバーガー(419Kcal)に比べると随分低い。

以前、テレビで「SUBWAY のサンドイッチでダイエット」という話を見て、「んなアホな」と思ってたんだけど、実際、これは有りだな。
だって、マックじゃ絶対ハンバーガー一個じゃ満足できんけど、SUBWAY のサンドイッチだったら一個で満足出来るからな。

ちなみに、いつも食ってる社食のランチが 800〜900kcal である。
それと比べると随分低カロリーですむな・・・

<画像:20150611_subway1.JPG>
・・・が、やっぱ、これだけでは寂しいので、ついつい「オーブンポテト レギュラー」の S サイズをセットにしちゃったのである。+159kcal だ。まあ、それでも、合計カロリーが 466kcal だから、社食ランチとくらべてまだまだ低カロリーだ。
ただ、お値段が +160円(セット価格)なので、〆て 630円也。
うーむ、毎日 600円オーバーのサンドイッチを昼飯にする財力はない。
でも、週に一、二度とか、SUBWAY のサンドイッチを昼飯にするのは有りだな。紙屋町の店まで行くとちょっとしたウォーキングにもなるし、帰りに平和公園のベンチで食うのも天気が良い日には気持ち良さそうだ。

で、お味の方だけど、このスパイシーチキンフィレ、うめぇ〜
ピリ辛チキンの味より、レモンドレッシングのかかった野菜がうめぇ〜。マジ、チキン無しで、野菜だけたっぷりはいったサンドイッチでも全然満足できそう(笑)

これはこれは高血圧患者にも良い感じなんじゃないの?

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8