do!up にして困ること[ネットワーク色々]
(2009-01-27 15:53:26) by shinoda


以下の二点。

・固定IPのサービスが無い。
SSH 接続する時、たいがいのサーバが最低でも IP フィルタリングしてるんで動的 IP だと面倒なんだけど、さすがに IP フィルタリングは外す気にはならないので、ま、ちょっとした仕組みを作って対応。
お客さんのところのサーバに組み込むわけにゃいかないので、それらはうちのサーバ経由でつなぐことにしよう。(セキュリティとの兼ね合いで仕方ないわな)

・メール送信規制(Outbound Port25 Blocking)をしてるので、外部の SMTP サーバに接続できない。
仕方ないので外部に置いている自社サーバは(お客さんも利用しているので 25番ポートも開けておかんといかん)SMTP と Message Submission のそれぞれの port で受ける SMTP サービスを同時起動するようにした。
・・・が、その後、認証の仕組み無しで Message Submission を使っているのも気持ちが悪いので、587番は止めて、使用されていない別の port 番号に変更。
いくつか、別の会社のメールアドレスも持ってるのだが、そこまで別の port で SMTP の口を開けてもらうわけにはいかないので、それらは Gmail から受信にいくしかないかな。
あと、嫁が Yahoo!メールを使ってるのだが、Webサイトを見ながら submission port を使うように設定してみたがうまく接続出来ず。
うーん。ま、これは嫁がもう使わないというのでそのまま放置。

ああ、こうしてみると、C-DAS って俺のような SOHO なオヤジには本当に良いプロバイダだったなあ・・・


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8