WMP で MPEG2 を再生[EeePC]
(2009-02-05 19:54:02) by shinoda


<画像:090205_191944.JPG>インフルエンザで寝たきりなので、漫画三昧の時間を過ごしていたのだがさすがに飽きてきたので、今までにパソコンで録り溜めているTV番組でも消化するか・・・と思って EeePC で再生しようとしたら、MPEG2 のコーデックが無くて Windows Media Player で再生できねえでやんの・・・。

そうか・・・いつもなら WinDVD か PowerDVD インストールするからな。そのときコーデックもインストールされていたんだよな。
EeePC はディスク容量に限りがあるので、WinDVD も PowerDVD も入れてなかったんだ。

ということで、フリーの MPEG2 コーデック「GPL MPEG-2 Decoder」をインストールした。

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=98765&package_id=105790

しかし、映像は再生されるのだが音が出ない。
うーん・・・

今度は、様々なコーデックをサポートしている ffdshow を入れてみた。

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941&package_id=199421

ばっちり!
これで、暇な病床生活が充実するってもんだ。:-)


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8