ダイエットは家族の協力がないとな[ただ、日常]
(2009-02-22 21:47:25) by shinoda


<画像:090222_085215.JPG

<画像:090222_124545.JPG>

今日は嫁さんが朝からバタバタしていたので(子どもの野球チームの練習試合があるのだ)、朝昼と自分で適当に作って食べた。


朝飯。

キムチとウィンナーと玉子の炒め物。マカロニサラダ。味噌汁と飯。
朝から炒めたキムチをガンガンいくよ!
豚肉があれば、豚キムチにしたいくらいだったのだが、残念ながら無かったのでね。
俺が朝から食えないのは、セブンイレブンの唐揚げ弁当くらいです。(笑)


昼飯。

30倍LEEにウィンナーソーセージをトッピングして。
この間、TV番組のアメトーク!で「カレー好き芸人特集」をやってて、その中でオリエンタルラジオの眼鏡の方が、カレーにウィンナーソーセージをトッピングするのが好きと話してて、それから俺もそのパターンが食いたくてたまんなかったんだよな。

しかし、LEE30倍があと1箱になってしまった。
岩国のフレスタで扱ってたので、買い込みにいかなきゃ。


ところで、先月から全然運動をしてないのにびっくりするほど体重が増加してねえ・・・という話をさっき書いたが、どうも、嫁さんが微妙に晩飯の量を減らしてくれていたようだ。
それと、カロリーが微妙に低い料理を中心にしてくれていたらしい。
なるほど。それで、休日は朝からこんなジャンキーなもん食ってても、そんなに体重が増えてなかったんだな。ほとんど身体を動かさないのに。

やはりダイエットには、家族の協力は欠かせないなと改めて実感したのであった。

<追記>
ちなみに今日の体重。82.2kg。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8