東来軒の広島つけ麺[酒とか食べ物とか]
(2009-03-31 04:35:24) by shinoda


<画像:090329_193447.JPG>昨日の残業メシは東来軒にて。
どうも最近は東来軒のメニューに割高感があるので足が遠のいているのだが、日曜日だから店の選択肢は限られてくるからねえ。
東来軒が開いてるのを見たら飛び込んでしまったよ。

チョイスしたのは広島つけ麺。中華の店なのになぁ。(笑)

辛さは1〜5の五段階。当然、一番辛い5をチョイス。
よく考えたら、この店はティッシュを置いてないから、あまりの辛さに咽て噴出したりしたらどうしよう・・・あ、ハンカチも持ってきてねえや・・・と若干びびったのだが、いや、まあ、そんなにびっくりするような辛さではなかったよ。
食べ終わった後は、しばらく長さんの唇になってたけどね。(^^;

しかし、知り合いの人もよく言ってるんだけど、広島つけ麺って割高感あるよなあ。
この東来軒のつけ麺も 780円だよ。
普通の(激辛ではない)つけ麺ってラーメンと同じ値段じゃない。だけど、広島つけ麺ってラーメンより二割くらい高いんだよな。

で、微妙なんだよ。俺は広島つけ麺って好きなんだけど、ラーメンの二割高の価格に見合うものなのかというと・・・微妙なんだよな。(^^;

ところで、東来軒のつけ麺。専門店の味と比べても悪くないと思う。
でも、チャーシューがよくないわ。
冷たい麺にあわせるのは、とろとろチャーシューじゃなくて、身の引き締まった、ハムっぽいやつの方がいいのはわかる。でも、それにも限度があって、ここのは硬すぎるよ、実際。(^^;残念。

あと、最後のほうになるとつけダレが水っぽくなっちゃうじゃん。専門店だと、タレを足してくれるところもあるけど、ここはそういうサービスは無し。そこもちょっと残念。

しかし、780円か・・・

割高だなぁ・・・広島つけ麺。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8