「福臨門」の日替わりランチ(麻婆豆腐)[野外活動]
(2019-07-08 02:24:26) by shinoda


先週金曜日は夕方から高校のPTAの懇親会に出る予定だったので弁当無し。

食べ終わった弁当ガラを鞄に入れたまま宴会会場に行くのはいやだなぁと思ったからだが、よく考えたら一旦家に帰る予定だったので、弁当を持って行っても全然よかった(^^;。
先週から職場が変わって出勤時間が30分早くなったので、まだその生活に慣れず、少々頭が混乱しているようである(^^;

ま、そういうわけで、久しぶりに十日市交差点にある中華料理屋の「福臨門(ふうりんもん)」を訪ねた。

<画像:20190705_fuurinnmon1.JPG>
何度かランチタイムの福臨門を訪ねたことがあるのだが、この金曜日はずいぶんと混んでいた。ほとんどのテーブルが埋まっている。いつもは 1/3か半分ほどしか埋まっていない印象だが、最近人気が出てきたのか、金曜日は週末なのでランチに出る(いつもは弁当の)会社員が多いだけなのか。

とりあえずカウンターに席を確保し、それからセルフサービスでご飯やスープ、サラダなどを取る列に並ぶ。
ほどなく店員さんが「何にしますか?」と「主菜」を確認にやってくる。福臨門の日替わり定食は、自分でご飯や副菜を取って、エビチリ、レバニラ、麻婆豆腐、台湾ラーメン、担々麺、麻婆ラーメン、しょうゆラーメンの中から主菜を選ぶ。

俺は「麻婆豆腐」を選択した。いや、実は「麻婆ラーメン」を選ぼうと思ったのだが、うっかり「麻婆豆腐」と言ってしまったのだ(^^; 若干テンションが下がる(笑)

しかし、福臨門のランチはすぐにデブのテンションを上げてくれる。
ご飯も副菜もスープも、おかわりし放題なのである。
まあ、とは言っても、わしらは社会人である。そんなに意地汚いことはしない・・・と思ってたら、俺の前の40代くらいの普通のサラリーマンが半身のゆで卵を小皿に山盛りにしていった。その剥き出しの意地汚さがなんか怖い(^^;

まあ、俺もその場に並んでいたありとあらゆるものをトレーに乗せてしまったけどな(笑)
主菜も来てないのに、こんな感じ(^^;

<画像:20190705_fuurinnmon2.JPG>

キャベツときゅうりとゆで卵のサラダ。もやしの中華風甘酢和え、焼きそば、豆腐、ザーサイ、卵スープとご飯でトレイはいっぱいである。もう少し焼きそばの量を増やせば「焼きそば定食」とかで通りそうだ。事実、主菜がまだ来ていないこの状態で、ご飯を一杯食べてしまった(^^;

副菜も一気に空いてしまいそうになるのを抑制しつつ、主菜の麻婆豆腐を待つ。
この日は混んでいたためか時間がかかったが、まあ、時間がかかるのも仕方なかろう・・・。なにせ・・・

<画像:20190705_fuurinnmon3.JPG>

麻婆豆腐もフルサイズなのである。定食用に力を抜くということがない。
そもそも、福臨門の麻婆豆腐はちゃんと辛いし、俺は好きなのだ。それが 750円でたっぷりな副菜とご飯とともに食べられるとは。

俺はご飯をおかわりし、その上に麻婆豆腐を載せ、麻婆丼にしつつ楽しんだ。
ああ、辛くて美味い。

新しい職場は出勤時間が早くてきついのだが、福臨門が近くなったのは嬉しいな(笑)

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8